村下莉帆 自己紹介へ

初夏を味わう!旬の食材で作る簡単レシピ3選

2025/06/23(月) 村下莉帆

皆様こんにちは!

MIURA HOME広報・営業補佐担当の村下莉帆です。

暑さと湿気に体がついていかないそんな6月。

そんな時期だからこそ、旬の食材を使ってさっぱり元気に乗り切りたいですね。

突然ですが、今回はこの季節ならではの旬の食材を使った手軽に作れるレシピを紹介します!

 

   トマトの冷製カプレーゼ風

ひんやり冷やして、暑い日の前菜にぴったり!

【材料(2人分)】

・トマト…2
・モッツァレラチーズ…1
・オリーブオイル適量
・塩少々
・バジル(あれば)適量

作り方

  1. トマトとモッツァレラをスライスして交互に並べる。
  2. 塩とオリーブオイルをふり、バジルをのせたら完成。

 

   梅と大葉のさっぱり冷やしうどん

梅雨前後のじめじめした日には、冷たい麺がうれしい。
梅と大葉の香りで、食欲がない日でもするっと食べられます。

【材料(1人分)】

・冷凍うどん:1
・梅干し:1個(種を取って叩く
・大葉:2枚(千切り)
・めんつゆ(ストレート):適量

【作り方】

  1. 冷凍うどんをゆでて、冷水でしめる。
  2. 梅と大葉をのせ、めんつゆをかければ完成。

 

   新じゃがいものバター醤油炒め

皮がやわらかく、みずみずしい新じゃがは、シンプルな味付けが一番。
ホクホク感と香ばしさがクセになるレシピです。

【材料(2人分)】

・新じゃがいも:3
・バター:10g
・醤油:小さじ2
・青のり(お好みで):少々

【作り方】

  1. 新じゃがはよく洗って皮ごとくし形に切り、レンジで5分加熱。
  2. フライパンにバターを熱し、じゃがいもをこんがり炒める。
  3. 醤油を回しかけて絡め、青のりをふれば完成。

 

どれも簡単なので気になるレシピがあれば、ぜひ今晩のおかずに!

旬の味を楽しみながら、暑い季節を心地よく過ごしていきましょう♪

1ページ (全12ページ中)